こんにちは。
 いとうじゅんこです。
先日、毎年講師をさせて頂いている苫小牧市さんの女性起業セミナーに
 今年も行ってきました。
今年も
 ・苫小牧市男女共同参画推進センター
 ・苫小牧市
 ・苫小牧商工会議所
 さん主催で行われました。
今年は生後一ヶ月半ほどの第三子を連れての出張でした。
実は・・・
 こちらのセミナー講師の打診は昨年秋にあり、
 ちょうどその時に第三子の妊娠が判明したところでした。
そのことをセミナー主催の担当者さんに、
 正直に伝えたところ、
「私たちがサポートするので赤ちゃん一緒に是非!」
とめちゃめちゃ嬉しいお言葉を頂いたので、
 今年も講師を無事にさせて頂くことができました。
正直言うと・・・
 出産があるって伝えたらきっと断られるだろうなあって思っていたので、
 担当者さんの言葉にはかなり感激しました!
絶対、良いセミナーにしよう!って気合が入りまくりました。
担当者さんの言葉通り、
 託児スタッフさん(元助産師さんだそうです)とキレイで広い和室、ベビーベッドなど
 快適に過ごせるように至れり尽くせりのサポートをしてくださいました。
子連れで仕事は第一子の頃からやってるし、
 第二子の時は生後二ヶ月で泊まり出張で青森に行ったりしてる(その時も女性起業セミナーの講師でした)ので、
子連れ仕事は慣れてますが、
 さすがに今回はまだ生まれて一ヶ月半弱・・・というベビーだったので、
 自分自身にちょっぴり不安でした。
でも、苫小牧市男女共同参画推進センターさんの手厚いサポートがあり、
 ベテランの託児スタッフさんに預けることができたので、
 私も安心して講義に集中できました。
改めてやっぱり思いました。
子供を持つ母親にとって、子供を預ける場所はもちろん、
 「安心」が何より大事だということを。
安心できるからこそ、
 預けている時間は全力で仕事に集中できます。
今回そういう安心できる環境を作ってくださったみなさまには感謝しかありません。
ありがとうございます!!
来年もこちらのセミナーの講師ができたら嬉しいなって思います。
この日の様子が苫小牧の新聞社苫小牧民報社」さんに掲載されました↓