手続き・扶養・確定申告あれこれ

手続き・扶養・確定申告あれこれ

【まとめ】記事一覧・個人事業主の経理&確定申告について

このブログ記事で個人事業主の経理&確定申告について書かれた投稿を、一覧にまとめました。 個人事業主の経理や確定申告の初心者さん用です。お役立て頂ければ幸いです♪
手続き・扶養・確定申告あれこれ

【2024年版】やよいの青色申告オンライン・初期設定を解説します!【画像付き】

個人事業主で初めて会計ソフトを使うという方に向けて、やよいの青色申告オンライン・初期設定を画像付きで解説しました。画面を見ながらやっていけば初期設定が完了です。
手続き・扶養・確定申告あれこれ

個人事業主に一番おススメの会計ソフトはコレで決まり!

個人事業主さんで経理初心者、会計ソフトを使うかどうか迷っている方に。会計ソフトを使うことのメリットをあげます。会計ソフトを使うことで楽に節税にもなります。 「良く分からない」で使わない方が、時間もお金も無駄です。やらなきゃいけない経理作業は、最短時間と最小限の労力で終わらせて、本業の時間を増やしましょう。
手続き・扶養・確定申告あれこれ

開業届の書き方。個人事業主になるために最初にすること。

「開業届、どうやって書いたらいいの?」という時に、見ながら書けるように分かりやすく詳しく解説しました。個人事業主を始める時の1度限りの最初の手続き、サクッと終わらせちゃいたい方向けです。
手続き・扶養・確定申告あれこれ

開業届を出すタイミング。いつ出す?

開業届を出すか出さないか迷いますよね。もし、開業届を出すとしたらいつ出す?タイミングは? 開業届のメリット・デメリットを知って、自分のベストなタイミングで出したいですね。主婦にとっては、扶養との兼ね合いも気になるところ。開業届を出す初心者さん向けのお話しです。
手続き・扶養・確定申告あれこれ

個人事業主の開業費って何?

開業日までにかかった開業準備で払ったお金の領収書は取っていますか?まとめて「開業費」として計上できます。 開業費にできるもの・できないもの、開業費にできるのはいつまでさかのぼれるのかを押さえましょう♪
手続き・扶養・確定申告あれこれ

個人事業主・経理初心者さん必須の基礎知識

個人事業主になって初めての経理。良く分からない言葉だらけでどうしよう?とこまってしまいますよね。まずは個人事業主の経理の流れを知りましょう。経理は、毎日やること、一ヶ月に一回やること、一年に一回やることの3種類に分けることができます。毎日やる経理は作業です。作業はルーティンワークに組み込んで溜めないでやれると良いですね。
手続き・扶養・確定申告あれこれ

個人事業主の所得税ってどうやって決まるの?計算は?

所得税っていくらかかるんだろう?って思うと不安になりますよね。 自分で調べてもイマイチ良く分からないし・・・ということで、具体例をあげて説明しました。年商900万円のカフェを経営しているとしたら??? 所得税として納める金額は??
手続き・扶養・確定申告あれこれ

個人事業主として扶養内で働きたい。

「個人事業主として扶養内で働くってどういうこと?」 「サラリーマン夫の妻が個人事業主になったら扶養からはずれるの?」 一言で扶養と言っても、実は扶養には大きく分けて2つの種類があります。全部の扶養からはずれるのか、それとも全部の扶養内で働くのか、働き方を考えるためには知識を得ましょう。
手続き・扶養・確定申告あれこれ

夫の健康保険の扶養から外れるとどうなるの?

「個人事業主として働きたいと思っているけど、会社員の夫の健康保険の扶養から外れるとどうなるのか不安です。」会社員の夫の勤務する職場によって健康保険は異なります。各健康保険者によって扶養の条件も違うので、まずは自分が入っている健康保険を知ることから始めましょう。 扶養から外れる時の夫との話し合いには○○を必須で!