おススメ本

起業に必須のビジネスモデルを学ぶなら、まずはこの本一冊。

ビジネスプランコンテストの審査員しました。 先日、面白かった仕事が、 札幌市主催の「SAPPOROベンチャーグランプリ2018」 というビジネスプランコンテストの審査員をさせて頂いたことでした。 こちらのコンテストは、起業前部...
なでしこスクールのこと

なでしこスクール起業コース15期修了しました。

なでしこスクール~女性のための起業塾の起業コース15期が修了しました。今期は20代~50代で様々な背景の女性のみなさんが集まりました。とても個性豊かな方々と過ごす4ヶ月間はあっという間でした。創業融資を受けて起業するメンバーもいます。融資・補助金は上手に活用したいものですね。補助金の基礎知識のためのミニミニ動画セミナーも。
なでしこスクールのこと

なでしこスクール5周年ランチ会を開催しました。

「なでしこスクール~女性のための起業塾」が5周年を迎えました。起業コース受講生の皆さんと同窓会的なランチ会をしました。
活動レポ

小学生向けのキャリア教育スクールの起業プログラムの授業をしてきました。

先日、子供向けのキャリア教育スクールの起業プログラムの授業をしてきました。『お母さんから100円のお小遣いをもらいました。そのお小遣いを買い物以外で「使う」としたら、 何に使う?』という質問をしたら、子供達の回答も鋭くてびっくり!
起業

起業コース14期が修了しました。

「なでしこスクール・女性のための起業塾」も運営する伊藤順子公式サイト。 14期は副業禁止の会社にお勤め中の方もいて、顔出しなどはできないのですが、とっても濃ゆい個性的なみなさんです。私が起業支援というこの仕事が生きがいでたまらなく好きなのは、そこに、一人ずつの人生があるからです。「なぜ起業しようと思ったのか」という背景には必ずその人にとっての「何か」があるんです。
起業

サッポロモノヴィレッジ2018

今年もサッポロモノヴィレッジに行ってきました。昨年に引き続き、娘と一緒に楽しいお買い物ができました。売れるお店ってみてすぐ分かりますね。イベントで売れるお店の特徴とやっていることをまとめてみました。伊藤順子公式サイト。
活動レポ

ジョキコンで受賞!

0代、引きこもりになってキャリアがなく、30歳で一人目出産前後、専業主婦だった私は、本当に自分が大キライで自信なんか1ミリもなかったところから、無我夢中で動いてきて、今やっと堂々と胸を張って「女性起業に関わるのが大好き!生きがい!天職!」と言えるようになりました。
活動レポ

ジョキコンの最終審査に残りました。

ジョキコンに応募 先日私、今年一番のビックリしたことがありました。 それは・・・ 経済産業省が行う女性起業家支援コンテストの 最終審査に残ったことです!! 来月11日、 東京で最終審査のプレゼ...
活動レポ

札幌起業相談窓口ガイドツアー

札幌の女性起業支援・なでしこスクール~女性のための起業塾主宰の伊藤順子のブログ。札幌市内の起業相談窓口のガイドツアーをしました。札幌の起業相談窓口はたくさんあります。自分に合うところを自分で探すのは大変。一挙に巡ったレポ。
活動レポ

「くしろフィス」ってこんなとこ

昨年、釧路出張の際に行ったオープンしたばかりだった「くしろフィス」。今回も「くしろフィス」は外せないと、釧路に着いて、すぐに行ってきました。施術スペース、モノづくりスペース、キッチン、デスク、託児スペース等完備の起業女性の「あったらいいな」が揃っている場所です。釧路の起業女性が羨ましい!
スポンサーリンク